当サイトの記事は、プロモーションを含む場合がございます。

伏見稲荷大社の商売繁盛と厄除開運のご利益

2021fusimiinari-9 神社とお寺

京都で生まれ育ったsinsiです。

幼少期に2度も生死の間をさまよいながらも、神様や仏様のご利益・ご加護をいただいて、60年以上京都で平穏に暮らしています。

このページでは、商売繁盛と厄除開運、家内安全のご利益祈願に、京都の伏見稲荷大社へお詣りされた熊本県の26歳女性 akoさんの口コミ体験談を紹介します。

果たして、伏見稲荷大社のご利益はあったのでしょうか。

京都の伏見稲荷大社の商売繁盛のご利益

2021fusimiinari-19
私は熊本県に住んでいる26歳のOLで、akoといいます。

京都の伏見稲荷大社を、Instagramとサイトで見て行きたくなりました。

Instagramで伏見稲荷大社を見た際に、とても心惹かれるものがありました。

それで興味を持ち、どのようなところか調べている間にどんどん行ってみたいとおもうようにりました。

それと、Instagramに映える写真を投稿するのが好きだったので、友達を誘って行ってみたいと思いました。

今思うと、コロナが感染する前の年に行けたのでラッキーでした。

伏見稲荷大社で商売繁盛と厄除開運のご利益祈願

2019fusimiinari-5
伏見稲荷大社は、商売繁盛の神様だそうで、商売繁盛と家内安全のご利益を祈願させていただきました。

お稲荷さんの大元の神社なので、厄除開運のご利益も祈願もさせていただきました。

商売繁盛のご利益があったかどうかは分かりません。

ですが、家族には何も無く普段通りに過ごせていましたので、家内安全のご利益も祈願してよかったかなと思いました。

厄除開運は自分では分かりませんが、災難だと思うことも無く過ごせていましたので、

『伏見稲荷大社のご利益があったのかな?』

と思っています。

伏見稲荷大社には狛狐がたくさん居ます

2020fusimiinari-20
伏見稲荷大社は、普通の神社とは違い建物や鳥居が真っ赤だったので、凄く不思議な気持ちになり見とれてしまいました。

伏見稲荷大社は、日本全国のお稲荷さんの大元とも言われる所だそうです。

至る所にキツネの狛イヌならぬ狛狐がいます。

狛狐は、全てが違う顔だったり形をしていたので、

『自分のお気に入りの狛狐を見つけれそうだね。』

と、友達と話していました。

独特な雰囲気が不思議な感覚で、伏見稲荷大社にいる間ずっとキョロキョロしていたのを覚えています。

絵馬もキツネの形になっていて、とても可愛かったのを覚えています。

千本鳥居が圧巻でした

2021fusimiinari-45
Instagramで伏見稲荷大社を見た際に、最も心惹かれたのが千本鳥居でした。

真っ赤な空間というか、異次元空間のようだと思いました。

そして、いよいよ伏見稲荷大社の千本鳥居へ。

お目当ての千本鳥居は圧巻でした!

観光客が、色んなところで写真を撮っていたのですが、写真を普段撮らない人でも千本鳥居は撮りたくなってしまうような光景でした。

あんなに沢山の鳥居をくぐることは普段ないのでとても強く印象に残りました。

千本鳥居の数だけではありません。

千本鳥居は、同じ大きさの鳥居が隙間なく連なっているのです。

普段は普通行く神社と言うと木造の茶色いシックなイメージです。

でも、伏見稲荷大社は赤色がとても綺麗な神社で、1度訪れただけでもとても強く印象に残る神社だと思います。

お守りも沢山の種類があり、どれを購入するかとても悩みました。

京都の清水寺と祇園にも行きました

ackiyomizu01-17
京都では、伏見稲荷大社以外にもいくつかの観光スポットに行きました。

有名な清水寺祇園にも行きました。

清水寺では、長い柄杓で瀧のお水をいただきました。

清水寺から祇園まで、友だちと歩きました。

日本情緒たっぷりの風景に感動しました。

スイーツもおいしかったです。

京都は歴史が感じられるところが大好きです

kyoto001-5
私は、京都の歴史を感じられる所が大好きです。

また、神社が沢山あり、心がリフレッシュされる感じがする所もいいなと思います。

それ以外にも、

  • 他の観光地と比べて京都にはどこかゆったりとした雰囲気があること
  • 舞妓さんが見れること
  • 料理が素材本来の味を活かしてある感じでとても体に良さそうで美味しい
  • 方言が好き
  • 京都の方はとても優しいイメージがある
  • 観光地が沢山ある
  • 色々な所へのアクセスがしやすく利便性がとてもいいこと
  • おみやげがたくさんあり美味しいくて有名なお菓子が色々あること
  • 日本の文化と昔ながらの雰囲気を感じられるところ

など、京都にはステキな所がたくさんあります。

次回の京都旅行は嵐山と祇園祭に行きたい

2021gionmatui01-9
コロナが収束すれば、また京都に行きたいと思っています。

次回の京都では、

  • 嵐山
  • 祇園祭
  • 京おどり

を楽しみたいです。

嵐山は、竹林がありとても涼しく雰囲気がありよくテレビで紹介されているから行ってみたいです。

祇園祭もテレビでよくあり、とても行きたいなとも持っているが、なかなかタイミングが合わず行けずにいます。

舞妓さんを見るのが好きで、1度京おどりを見てみたいです。

熊本県在住のakoさんの伏見稲荷大社の口コミ体験談を紹介しました。家内安全と厄除開運のご利益があって良かったです。

商売繁盛のご利益も、これから実感できるよいいですね。

ここからは、sinsiが、少し伏見稲荷大社について紹介します。

kyoto008-14

伏見稲荷大社の歴史とご祭神

acfusimiinari01-5
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は、全国に約3万社ある稲荷神社(お稲荷さん)の総本宮です。

伏見稲荷大社の歴史とご祭神について、簡単に分かりやすくまとめてみました。

伏見稲荷大社は、商売繁盛のご利益で有名ですが、ご利益はそれだけじゃありませんよ。

伏見稲荷大社の歴史

2019fusimiinari-6
伏見稲荷大社の歴史は、1,300年以上もあります。

711年2月の初午の日に、稲荷山に稲荷大神がご鎮座されたことに始まります。

秦伊侶巨(はたのいろこ)が、稲荷大神を稲荷山お祀りしました。

伏見稲荷大社は最初、秦氏の私的な神社でした。

しかし、827年に淳和天皇(じゅんなてんのう)が病になりました。

その病の原因を占ったところ、東寺の塔を建てるために稲荷山の木を伐採したことによる祟りだと分かりました。

それによって、伏見稲荷大社は従五位下の神階が下賜され、朝廷からも崇敬を集めるようになりました。

そして、942年正一位という神階の最高位が授けられました。

今では、初詣の参拝者数が、神社では明治神宮に次いで第2位、寺院を合わせても第4位という超人気の神社になっています。

京都の中心街から少し離れた立地にありながら、270万人以上の初詣参拝者が来られます。

京都市の人口は、東京都のおよそ10分の1です。

もしも、伏見稲荷大社が東京都23区内にあれば、恐ろしいほどの初詣参拝者になると思いませんか。

伏見稲荷大社の主祭神は宇迦之御魂大神

伏見稲荷大社の主祭神は、稲荷大明神(稲荷大神)です。

稲荷大明神というのは、伏見稲荷大社にお祀りされている神様の総称でもあります。

伏見稲荷大社の本殿にお祀りされているのは、

  • 宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
  • 佐田彦大神(さたひこのおおかみ)
  • 大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
  • 田中大神(たなかのおおかみ)
  • 四大神(しのおおかみ)

という五柱の神様です。
その中でも主祭神は、宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)です。

宇迦之御魂大神は、穀物の神様です。

稲荷大明神のご利益・ご神徳は商売繁盛だけじゃない

jinnja014-88
伏見稲荷大社に限らず、全国の稲荷神社・お稲荷さんは、商売繁盛のご利益が有名です。

でも、稲荷大明神のご利益・ご神徳は商売繁盛だけではないのです。

主な稲荷大明神のご利益・ご神徳を上げると、

    • 商売繁盛
    • 五穀豊穣
    • 金運上昇
    • 家内安全
    • 諸願成就
    • 安産祈願
    • 万病平癒
    • 厄除開運
  • 学業成就

など、様々なご利益・ご神徳があります。

例えば、万病平癒というご利益・ご神徳については、豊臣秀吉の話が有名です。

1589年、豊臣秀吉が、母親の大政所の病気平癒を伏見稲荷大社に祈願しました。

その甲斐あって、大政所は快癒したそうです。

現在の伏見稲荷大社の楼門は、その時に豊臣秀吉が寄進したものです。

御香宮神社 伏見稲荷大社周辺のご利益篤い神社

gokogu071

  • 御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
  • 主祭神:神功皇后

伏見稲荷大社周辺には、多くのご利益が篤い神社やお寺があります。

このページでは、その中で御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)を紹介します。

御香宮神社は、伏見稲荷大社からだと京阪電車一本で行けます。

伏見稲荷駅から伏見桃山駅まで、京阪電車で約15分

伏見桃山駅から御香宮神社までは、徒歩で3~4分です。

チョッと上り坂なので、5分くらい見ておいた方が良いかもしれません。

御香宮神社は、地元の人から『ごこんさん』と親しみを込めて呼ばれています。

主祭神は、第15代応神天皇のお母様にあたる神功皇后です。

応神天皇は、全国の八幡神社の主祭神でもあります。

神功皇后は、応神天皇がお腹にいる時に、朝鮮半島に出兵して新羅を攻めました(三韓征伐)。

このことから、安産守護や子育てのご利益が有名です。

主なご利益としては、

  • 安産守護
  • 子育て
  • 厄除
  • 子授け・子宝
  • 病気平癒
  • 出世開運
  • 方除け

などのご利益があります。

sinsi個人的には、子授け・子宝のご利益が最高だと思います。

というのは、sinsiは10年以上子宝に恵まれませんでした。

それで、漢方薬を飲みながら、御香宮神社に何度もお詣りをすることで、子宝に恵まれました。

伏見稲荷大社の商売繁盛と厄除開運のご利益 まとめ

2021fusimiinari-5
熊本県の26歳のOL、akoさんの伏見稲荷大社の体験談を紹介しました。

伏見稲荷大社は、商売繁盛の神様として有名です。

家内安全も開運厄除もご利益のある神様です。

伏見稲荷大社は、本殿の後ろにある稲荷山全体がご神域です。

稲荷山には、無数のご神蹟やお塚があります。

稲荷山のご神蹟やお塚をめぐることを、京都では『お山する』といいます。

お山は、約2時間から3時間で一周できます。

時間があれば、ぜひお山してみてくださいね。

清々しく爽快な気分になれますよ。

kyoto007-3

タイトルとURLをコピーしました